2種のベジマリネサンド
「ごろごろ野菜のマリネ酢」でキャベツや人参などをマリネした常備菜を作っておけば、サンドのフィリングに使えます。 クロワッサンやポンデケージョなど、プチパンを利用すればグッとオシャレな仕上がりに。
 
                使ったのはコレ!
ごろごろ野菜のマリネ酢
一口大に切った野菜を漬けるだけで、簡単にできる調味酢です。ごろごろに切った野菜の味が引き立つマリネ酢です。小さなお子様も食べやすいよう、スパイス控えめ、化学調味料不使用のやさしい味わいです。
 
                    | 材料【各1個分】 | 
|---|
| ミニクロワッサン 1個・25g | 
| クリームチーズ 4g | 
| C | 
| └スライススモークサーモン(斜め2等分) 2切れ・10g | 
| └※キャベツマリネ 10g | 
| ポンデケージョ 1個・25g | 
| クリームチーズ 4g | 
| D | 
| └スライスパストラミビーフ(カット) 8g | 
| └※人参マリネ 8g | 
| 【※ キャベツマリネ 出来上がり正味約100g分】 | 
| A | 
| └キャベツ(細切り・湯通し) 100g | 
| └ごろごろ野菜のマリネ酢 50g | 
| 【※ 人参マリネ 出来上がり正味約100g分】 | 
| B | 
| └人参(3cm長さの細切り・湯通し) 120g | 
| └ごろごろ野菜のマリネ酢 50g | 
| 出来上がり | 合計約100g・各1個分 | 
| カロリー | クロワッサン157kcal/1個 ポンデケージョ123kcal/1個 | 
| 作り方 | 
|---|
| ①AとBをそれぞれ合わせて30分程マリネし、「2種のベジマリネ」を作る。 | 
| ②ミニクロワッサンとポンデケージョは切り込みを入れて軽くトーストし、それぞれクリームチーズを塗る。 | 
| ③クロワッサンにC、ポンデケージョにDをサンドして器に盛る。(お好みでハーブを飾っても) | 
| コンセプト | 
| 「ごろごろ野菜のマリネ酢」で キャベツや人参などの 常備菜を漬けておけば・・・・、 サラダのフィリングに使えます。 クロワッサンやポンデケージョなど、 プチパンを利用すれば グッとオシャレな仕上がりに。 | 






